暑い暑い暑い。この精神をジワリジワリと侵す不快な暑さ、たまりませんです。耐え難いです。今日は久々に里帰りなので、手土産を物色しに銀座の三越と松屋に行きました。最近銀座が大好きな私です。昔は馴染めなかったのに、この頃は銀座が落ち着きます。今や渋谷がもっとも苦手な街の筆頭となりました。大人になったものです。歩道が広くて歩きやすいし、丸の内あたりのビルが整然としてる雰囲気が好きです。あ、でもその界隈って基本的にお金ないと楽しめないんで、私なんてお呼びじゃないって噂ですけど・・・。ほほ。しかしデパ地下ってなんだかスゴイですね。皆様の購買力&欲に圧倒されました。何をそんなに買い急いでいるのですか?って感じ。私は列とか並ぶ気力ゼロ。かったりい。美味しいものは勿論好きだけど、何故かデパ地下にはそそられない私です。なんだか人の多さに圧倒されて早々に撤退しましたです。
■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-30 21:32
| 日常のたわごと
昨日は家の近くで盆踊り大会があって、ずっと賑やかな音頭が流れてました。小学生の頃横浜の社宅に住んでいた私は、似たような年齢の子供がいっぱいいたせいでかなり精力的に遊んでました。1年のうちでなんといっても夏が楽しくて、朝いちのラジオ体操に始まり、1日中遊んでいた記憶があります。特に低学年では塾も通ってなかったしファミコンもやってなかったので、ひと夏が終わると真っ黒でした。一番の楽しみがお祭りで、的屋命の私は水あめやハッカ、あとガムみたいのをピン(?)でくり貫くやつや、紐をひっぱるくじ引き、射的や金魚掬いとどれも好きでした。今思うと金魚掬いや変な色のついてるヒヨコってかなり虐待チックなのですが、近頃でもあるんですかね?あ、水の入ったゴムのついてる風船を忘れちゃいけませんね。あれは必須でした。それから盆踊りも大好きで、ノンストップで踊り狂ってた記憶があります。なつかしや。20代のインドア時代は夏嫌いでしたが、今はまた夏が一番好きです。地獄の蒸し暑さの中、嫌な汗流して通勤する日々のしがない社会人ですが、それでもなんとなくワクワクするんです。
■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-29 16:58
| 日常のたわごと
最近仕事がクリエイター職からディレクション方面に変わりつつあるのだけど、仕事を変えると1から出直すわけで、またもや1から修行の日々です。う~、年はどんどん取るのに万年ペーペーなわたくしです。そして仕事も一気に忙しくなったのだけど(前半がヒマすぎだったって噂も高いが)、一日があっちゅう間です。やはり仕事はある程度忙しい方がいいですね。ヒマより全然いい。がしかし、マメ子のせいで残業が出来ない私は、仕事をお持ち帰りする事が多くなってしまいました。折角残業代でるのにサービス残業だよおお。いくないなあ。でもま、仕方ないです。帰れるだけでもヨシとしましょう。
しかし今日はよい天気でしたね。こんな日は外で遊びたいよおお。 ■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-28 18:08
| 日常のたわごと
伊豆の旅行記を更新しようと思いつつ、仕事が忙しくて次の週末を迎えてしまいました。先週のメンバーで今週末も伊豆の海に繰り出してるそうです。誘われたけど、今週は病院に行ったりぶーちゃんが実家に帰ったりしなきゃないので行けませんでした。素潜り師匠の家に集まるらしいので、行きたかったんだけどなあ。残念。今まで私は鑑賞スノーケル専門でしたが、先週の伊豆で狩猟スノーケルに開眼してしまいました。正確にはサザエとか取るの密漁になるらしいけど・・。でもまあ私が採るのは「トコブシ」や「シッタカ」の小物なので問題ないらしいです。あああ、狩りに出かけたいわ~。
■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-23 12:20
| 日常のたわごと
昨日は夜かなり大雨だったけど、そのせいか今日は晴れてあづいです。あああづいあづい。途中まで我慢してたけど、耐え切れなくなってクーラーつけました。今日は長いこと目を背けてた裾上げに取り組むことに。料理は好きだけど、裁縫は大嫌いな私です。面倒くさいんだもんっ。でも頑張ってズボン2本とスカート1本仕上げました。ふう。そうそう、来週の3連休は伊豆の海にシュノーケルしに行く事になりました。ルンルン。友人の友人が別荘持っていて、そこにお邪魔させてもらうのです。去年の写真見せてもらったけど、エメラルドグリーンで超綺麗。伊豆の海ってあんなにビューティホウだったのね、侮れん。西伊豆の松崎ってとこなのだけど、早速ネットで調べたら「東洋のコートダジュール」って出てました。シュノーケルやったりカヤックやったりするみたい。楽しみすぎ。ぶーちゃんがお留守番してマメ子の面倒看てくれるというので、行けるのです。ありがとう、ぶーちゃん。
■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-10 09:59
| 日常のたわごと
![]() ■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-09 23:30
| 映画
![]() ■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-09 10:56
| 日常のたわごと
本日会社の仲間と初めて雀荘に行ってきました。家族麻雀はたまにしてたけど、はっきり言ってお遊レベルで初心者同然のわたくし。そもそも用語が全然わらかんちん。1から9までの中国語からして覚えてないし。案の定、最下位というお粗末な結果でした。とほほ。私ってほんと勝負事だめみたい。才能全くなし。でも面白かった~。ダーツは極めないうちにブームが去りつつあるので、今度は麻雀の勉強でもしますわ。きっとダメだけど(涙)
■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-06 00:47
| 日常のたわごと
なにやらLIVE8なるものが開催されたらしいですね。ヤフーのニュースで主催者のボブ・ゲルドフを見て「うわっ浮浪者かよ!」と思って以来すっかり忘れてました。日本でも中継されたのかしら?そんなこんなで今年もロックフェスの時期になりましたね~Yeah!なんて言いつつ行かないけどね。いちよう毎年メンツのチェックはしてますです。フムフム、今年のフジロックはなんか目玉がインパクトに欠けるような・・。サマーソニックはオエイシスかあ。どうでもいいや・・。あ、でもWEEZERは見たいな。しかしDURAN DURANにエコバニ、ニューオーダーにLA'Sって随分と懐古趣味だわね。The Knackってなに?まさかマ・マ・マ・マイシャローナ?!ふるっ。COLDPLAYだって別に若手ってほどじゃないのに、このメンツの中じゃ新鮮な感じよね。久々に行ってみたいような、でもチケット高いしなあ。
■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-05 11:50
| 日常のたわごと
![]() ■
[PR]
▲
by mocece
| 2005-07-04 00:49
| 映画
|
育児ブログも掲載中↓
もけけの育児日記 blog移行以前日記↓ 過去のもけけニュース (´ё`) ロッタの親族Link 妹のBeeちゃん↓ Bee Ambitious! 従兄弟のこりき君↓ つれづれにっき 年子の弟まるちゃん↓ HOOVER♪ ロッタの妹分のココちゃんファミリー↓ なうなうくろっぴ ケンケン出身のジャージャー君↓ しまなみパグ海道 百姓日記 パグのお友達Link がんばれ!りあむ Choco&Moka 以前の記事
2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 カテゴリ
フォロー中のブログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||